2015年4月3日金曜日

偕楽公園でお花見ンゴ♪

どうも、お菓子大好きです。
最近、甘いものが大好きでして・・・おっさんのくせにスイーツはまっています。
更にいうと、おっさんのくせにチーズケーキという、オシャーリーなスイーツが好きなのです。
一番はまっているのは、津にあるTSURUYAさんのチーズケーキです。
確か、250円でかなり大きいケーキが買えるのです。
これが、昔ながらのいい意味で分かりやすい美味しさなのです。
チーズケーキとは我のことだ!!と言わんばかりの美味しさです。
もしよかったら買ってみてください。
そしてお勧めのお店があれば教えてほしいのです。

それはさておき、今日は旬の話題をいち早くお伝えしようと思います。

そう、桜です。
場所は津駅近くにある、桜で有名な偕楽公園です。
はい、写真が下手過ぎて、綺麗さが伝わりませんが、とてつもなく桜色をした公園になっておりました。
そして、あちこちで花見をしていました。
家族連れから、お年寄りの集まり、学生から、社会人まで。

皆さん桜の木の下で、美味しいものを食べ、ゲームをして楽しんでおりました。
皆さん笑顔満点でしたねー。

日本のいいところの一つに四季があることがあると思うのです。

季節を感じ、それぞれの季節で、それぞれの楽しみ方がある。
それによって、出会いや別れ、交流を深めたりすることができる。

日本にいるからこそ、味わえるものだとおもうのです。

これが、北極だったら、毎日氷の上で、代わり映えしません。極端ですが。

こうやって、季節を肌でしっかり感じることが、生きている証なのかもしれませんね。

余談ですが、偕楽公園では出店もいっぱい出ていました。

みんながリンゴ飴を食べていました。

一度、津にきたら立ち寄ってほしい場所ですね♪
桜のあとは、枝垂桜、つつじがたのしめるようなので、
まだまだ、季節を楽しめますよ!!

是非一度!!

0 件のコメント:

コメントを投稿