2015年4月11日土曜日

資格ゲッターマン♪

どうも、資格ゲッターマンです。
私今資格ゲットにはまっております。

とりあえず、先月WEB技能士3級なるものに合格しました♪
この資格は、HTML&スタイルシートを用いて、HPを作成するスキルを資格化したものです。
独学で何とか受かれました。

参考になるかもしれませんので、勉強法を書いておきます。

まず、私HTMLって何?というレベルからスタートしました。このとき既に試験2か月前。
今考えると、何故にこの資格を取ろうと思ったのか不明です。
多分名前がかっこよかったからでしょう。

それはさておき、

まず、「HTML&スタイルシートレッスンブック」 ソシム様出版
にて、基礎の基礎から勉強しました。
この本がなかなか素晴らしい本でして、
超初心者の私でも、PCさえあればHPの作成術を一から分かりやすく勉強することができました。

この本をやったおかげで、合格できたといっても過言ではありません。

一からHP作成までを1か月で2往復しました。
といっても、覚えるという感覚ではなく、HPを作り上げるという感覚でしたので、
勉強というよりも楽しんでできたのです。

残り一か月になったところで、過去問を6回分くらい入手し、
ひたすら解きました。

最初は、「???????」ばかりだったので、
分からない単語はネットで調べる→書き込む→もう一回過去問を解くの繰り返しです。

これは5往復くらいやりましたね。おかげで、問題の初めを見ただけで回答ができるようになっていました。

参考書は一切買っておりません。だって、1か月前から参考書読んでも間に合わないんですもの。
完全に行き当たりばったりの勉強でしたね。

あとは、実技ですが、これも過去問を4年分くらいやりました。
実技は、毎年ほぼ同じ内容なので、「余裕じゃね♪」くらいの感じでした。

この勉強で受かりました。w

そもそも最初に 「HTML&スタイルシートレッスンブック」 ソシム様出版 をやったことが勝因ですね。
本当に基礎を学ぶことができましたので。

試験自体も余裕でした。
むしろ時間あまりまくりました。w

次受ける予定の人も参考にしてみてください!!

因みに今は
ファイナンシャルプランナー3級
カラーコーディネーター3、2級
食生活アドバイザー3、2級
に向けて勉強しております。

全てど素人なので、勉強しては躓いてばかりです。
でえも、どんどん出来ていく自分w感じることができると、やりがいがあります。

どうですか?皆様も、
レッツ資格ゲッター!

でゃでは

0 件のコメント:

コメントを投稿