日本国で生まれました、私は、2度ほど外国に行ったことがありますが、
中身は日本人です。
日本は本当に特殊な国だと思います。
島国なのに、工業、化学も発達している。
日本人がほとんど土地を埋めている。
島国だからこそ、農業、水産業も発達している。
まとめると、なかなか良い国だと思うのです。
隣の芝はなんとやら・・・ではないですが他のいいところはよく見えるものだと思うのです。
でもちゃんと、自分の国のいいところと比較すると、案外こちらもいいものだと思うのです。です。
そんなこんなで、今日はなかなか、がっつりした懸賞品について紹介します。
国産豚ロースの味噌漬け3種(各4個づつ)です♪
金山寺味噌
味噌漬け
西京漬け
初めて、肉が当たりました!!うれしかったなあ!
これはJAの農家を応援しようキャンペーンなるもので当たりました。
とりあえず、味の感想です。
来てすぐ解凍して、家族で少しずつ全種類食べました。
まず、肉本来の味ですが、柔らかくて、臭みが全くありませんでした。
肉質が柔らかい=旨みがたっぷり含まれているのです。
甘みがある肉本来の味が旨すぎました。国産豚すげー・・・
①味噌漬け
少し濃いめの味付けでしたね。焼くと香ばしい香りがします。
これは、ご飯のお供でしたね。一切れで一杯は食べられるほど、しっかりした味付けに豚が良く合う。ご飯がっつり食べてしまいました。
②西京漬け
さっぱりとしながらも、独特の西京味噌の味がたまりません。
日本酒と共に食べました。これが合う!!ぷしゅーです。
豚肉の甘みと、西京漬けのうまみ、日本酒のきりっとした味わいが最高のハーモニーでした。
③金山寺味噌
初めて食べましたが、この味噌は味噌の味というよりも、食材の味を助ける味噌だなと思いました。
豚肉の持っている、甘み、うまみを最高に引き上げてくれる感じでした。
これは、ビールでガツさっぱりと!旨かったなー!!
個人的には、西京漬けがNO1でした。
今回の懸賞で思ったのが農家の人のすごさです。
このご時世、外国産の安い肉が入ってきて、それなりに美味しい調理法も出てきている。
一般の消費者も、安くてそれなりになら外国産でも・・・となるような世の中です。
そんな中で、高いといわれながらも、目に見えない家族、人の為に、自分の時間を削りながら、精一杯良いものを作る。
誰に感謝される訳でもないのにです。
そんな中で作られている国産のお肉はやはり、外国産にはまねできない、日本人の下にあった完璧な商品が作れるのです。
一生懸命考えて、育てて、売って、また育てて・・・・命を取り扱う仕事はとても大変ですね・・・
これからも、感謝して食べなければなりません。でも、
そんな毎回感謝もできませんから、「いただきます」の一言だけは忘れずに続けようと思います。
ありがとう、いただきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿